「NFTアートを手に入れるメリットを知りたい」
「NFTアートを手に入れた後の楽しみ方や使い道を知りたい」
この記事を見ればNFTアートを手に入れるメリットや手に入れた後の使い道や楽しみ方を知れて、NFTアートを楽しむことができます。
NFTアートの買い方やよくあるQ&Aも紹介しています。
まだまだ日本のNFT人口は少なく、今のうちにNFTを手に入れて、先行者利益を狙えたり、NFTの波にのれるので、ぜひ始めていきましょう!
- NFTアートについて知りたい人
- NFTアートを手に入れるメリットを知りたい人
- NFTアートを手に入れた後の楽しみ方や使い道を知りたい人
- NFTアートのよくあるQ&Aを知りたい人
実際にNFTを入手している私が、NFTアートを購入するメリットや楽しみ方・使い道について解説しています。
仮想通貨取引所の口座開設からNFTを買うまでの流れを、丁寧に解説していますのでNFTがはじめての人も安心してください。
口座開設手順を詳しく知りたい人は「GMOコインの口座開設方法」!
NFTアートとは?
NFTは「Non-Fungible Token」の略で、訳すと「非代替トークン」で替えがきかないものです。
今までだとネット上の画像や動画で複製されると、自分のものと証明できませんでした。
NFTによって、今まで複製が当たり前だったネット資産とは異なり、自分の画像や動画と所有していることを証明できます。
NFTの特徴を見ていきましょう。
NFTの特徴
NFTの特徴は2つです。
- ネット上で唯一無二の資産
- 匿名で作成や販売が可能
それぞれ紹介していきます。
ネット上で唯一無二の資産
NFTとはインターネット上で画像や動画などのデジタルアイテムが複製や偽造されず、唯一無二のデジタル資産です。
NFTにより、デジタルデータが唯一無二であることが証明されるようになりました。
NFTとは英語で「Non-Fungible Token」で、訳すと「非代替トークン」です。
代わりがきかない特別なトークンで、今まで複製が当たり前だったネット資産にとっては革命的なことです。
現実のようにオリジナルで扱えなかったネット上の資産が、現実と同じような資産になります。
NFTは絵だけでなく、音楽やカード、ゲームなど様々なデジタルデータに応用されています。
匿名で購入や販売が可能
NFTの購入や販売は、本名や住所を登録せずに匿名で行うことができます。
NFTを購入するには、仮想通貨が必要になります。
仮想通貨を購入するのに、取引所の口座開設をする必要があり、そのときは個人情報を登録します。
基本的に、NFTの購入や販売を匿名で行えるので、安心して取引できます。
NFTアートを購入するメリット
NFTを購入するメリットは3つあります。
- NFT市場が成長している
- 価値が上がる
- 最新の技術を肌で実感できる
それぞれ紹介していきます。
NFT市場が成長している
2023年3月時点で、NFTはまだ黎明期です。
日本国内でNFTアートを所有している人は18,000人ほどです。
国内NFTホルダー数推定 (PFP系)
✅約1.8万人 (先月から少し増えました🚀)
👇内訳はリプ欄 pic.twitter.com/jiIpwd7hRp
— 全力まん NFT (@zenryoku_eth) March 4, 2023
今、NFT業界を盛り上げるために、フリーミントが盛んに行われています。
フリーミントということもあり、今までNFTに触れてこなかった人も触れるようになりましたが、まだまだ人が少ないです。
しかし、海外ではNFTが日本よりも盛り上がっており、市場規模も数倍違います。
また、海外の人も日本のNFTに注目し始めるようになってきています。
先日はフリーミントされたNFTが20万円以上で売買される事例もありました。
今後もNFT市場が盛り上がり、価値が数十倍、数百倍になる可能性があります。
価値が上がる
安く手に入れたNFTが注目されて、高額になる可能性もあります。
CNPやLLACなど200~300円で手に入れたNFTが数十万円になっています。
プロジェクトが盛り上がると、NFTの価値が上がり、価格もあがります。
お金以外の価値として、ユーティリティ(特典)やコミュニティの価値も得られます。
ユーティリティで他のNFTのALを貰えたり、コミュニティの一員としてイベントに参加できます。
最新の技術を肌で実感できる
NFTは今まさにトレンドであるブロックチェーン上で作られており、それに触れることができます。
「百聞は一見に如かず」ということわざがありますが、実際に触れてみないと何がすごいかがわかりません。
私も触れるまで、所有権が得られるのはすごいことかわかりませんでした。
NFTを買って、所有する感覚やコミュニティの一員になることを実感しました。
NFTは大企業も参入し、注目されている市場なので実際に肌に感じてほしいです。
NFTアートの楽しみ方・使い道13選
NFTアートの楽しみ方・使い道を13個あります。
- コレクションにする
- SNSのアイコンにする
- ユーティリティ(特典)を受け取る
- NFTブログを始める
- コミュニティの特定の部屋に参加する
- 転売する
- 二次利用する
- 保有特典としてALをもらう
- Giveawayする
- 担保にしてお金を借りる
- メタバースのアバターとして使う
- メタバースに飾る
- NFTゲームを始める
それぞれみていきましょう。
楽しみ方・使い道①:コレクションにする
コレクションとして楽しむのが一番わかりやすいです。
自分が購入したNFTアートは、OpenSeaのマイページから確認できます。
上記のリンクはOpenSeaの公式サイトのリンクになるので、安心してください。
楽しみ方・使い道②:SNSのアイコンにする
NFTを購入したら、SNSアイコンにする人も多いです。
私はVery Long CNPというNFTをSNSのアイコンにしています。
Very Long CNPの公式サイトはこちら
私は一番初めにこちらのNFTを買いました。
TwitterではCrypto Ninja Partners(CNP)をアイコンにしている人が多いです。
海外のセレブや有名人もNFTをアイコンにしています。
楽しみ方・使い道③:ユーティリティ(特典)を受け取る
NFTのプロジェクトによっては、保有するだけでユーティリティ(特典)をうけとれます。
例えば、「LLAC」というNFTを持っていると、LLACの「またたび屋」内の商品を割引で購入できます。
【買い物×NFT】
Live Like A CatのECショップ「またたび屋」は、NFTホルダー割引を導入します〜!
・Shopifyにアクセス
・MetaMask接続(ガス代不要)
・持ってるNFT(SBT)によって自動割引
明日(2/22)の新商品から適用になります🐈#LLAC #またたび屋 pic.twitter.com/w2tLnRpCaf— 🐈 Shuhei (@shupeiman) February 21, 2023
また、「CryptoNinja Partners」のNFTを持っていると、飲食店や宿泊施設で割引を受けれます。
楽しみ方・使い道④:NFTブログを始める
副業としてNFTブログを始めるのはおすすめです。
NFTを始めるときの体験や、初心者がNFTを始めるときにどんな手順を踏めばいいかを書いていきます。
- アフィリエイトの広告が高単価
- 競合がまだまだ少ない
- NFTが盛り上がり始めている
アフィリエイトの広告の単価は8,000円や10,000円があるので、1件でも成果が発生すると大きな収入です。
楽しみ方・使い道⑤:コミュニティの特定の部屋に参加する
特定のNFTを保有していると、コミュニティ内にある特定の部屋に参加できます。
普通は特定のコミュニティや部屋に参加するのに、お金を払う必要があります。
先程のユーティリティを受け取るにつながっていますが、NFTを保有している特典で特定の部屋のチャットを見られます。
その中のチャットは外部に漏れることがなく、クローズドな情報になっており価値が高いです。
同じNFTを持っているので、似た価値観の人が集まっていることから、居心地は良いと思います。
NFTはアートとしてだけでなく、コミュニティへの入場券も兼ねていることになります。
ある意味、ファンクラブに近いと思います。
プロジェクトやクリエイター、ファウンダーなどを応援したい、ファンだという人はNFTを買って、特定のコミュニティに属すことが予想されます。
楽しみ方・使い道⑥:転売する
転売で利益を得るために、NFTを買うのも一つの楽しみです。
現実世界と同様に安く買って、高く売るというのが基本です。
2023年3月時点で「CryptoNinja Partners」や「Aopanda Party」は日本円で10万円以上になっていますが、初めは200円、300円で手に入れることができました。
初期に手に入れることができた人はすごいリターンになっています。
NFTは早く始めれば始めるほど、先行者利益を得られるので、まずは始めるてみるといいですね。
転売方法を知りたい方はこちら!
楽しみ方・使い道⑦:二次利用する
NFTのプロジェクトによっては、二次利用で商用利用が可能です。
二次利用を許可しているプロジェクトとしてはこれらがあります。
- CryptoNinja Partners(CNP)
- しきぶちゃん(Shikibu World)
- Bored Ape Yacht Club (BAYC)
二次利用されることで元のコレクションの認知度があがります。
二次利用した側は元のコレクションのファン層に届けられます。
両者にメリットがあります。
先程、紹介した「Very Long CNP」も「CryptoNinja Partners(CNP)」と「Very Long Animals(VLA)」のコラボで生まれたNFTです。
今、NFT初心者に1番おすすめできるのは #verylongCNP です!
理由は2000〜3000円という低価格でめちゃくちゃ可愛いNFTが手に入るから。
大人気のCNPとVeryLongAnimalsのコラボ作品、まだまだ値上がりも期待できます。
買い方はこちらの記事で解説してるので参考にどうぞ😁https://t.co/swn4CfKCUT
— たつや | 資産運用×ブログ (@tatsuyainvest) August 6, 2022
楽しみ方・使い道⑧:保有特典としてALをもらう
NFTはユーティリティ(特典)としてAL(優先購入権)をもらえることがあります。
ただし、ALは確実にもらえるわけではなく、抽選の場合もあります。
1/2)
— Tanakano(たなかの)|NFT×ブログ (@tnkno_18) February 10, 2023
㊗悪霊NFT1,600枚『FREEMINT』参加者募集🎉#ALGiveaway #NFTGiveaway
🔥”動く”キャラコレクション🔥
🎁早押しALを”全員へ”🎁
※参加には申請必須🤩
❶フォロー&🔔
👉@energy_plus777
👉@tnkno_18
❷RT+💖
❸公式ラインに友だち追加
👉https://t.co/ohRFvEOeZI
✅詳細は次ツイート必読👇 pic.twitter.com/WYJDPMvbWD
こちらの企画では、呪NOROIという特定のNFTコレクションを所有していると、確定でフリーミントできるALをもらえます。
楽しみ方・使い道⑨:Giveawayする
GiveawayというTwitterでNFTを無料でプレゼントする企画があります。
フォローやRT、いいねを条件に抽選で、NFTをあげます。
『NFTお年玉企画』🎉#KAMIYO をプレゼントします🎁(12/31現在フロア0.1155ETH)
神代を持ってない人(自己申告w)で大切にしてくれる人でお願いします🤲✅follow@snowbozz0925@kojiki_project @spd13ds
✅ThisTweet ❤️+RT
✅締切 1/3 21時#こじぷろ#KAMIYO#Giveaway pic.twitter.com/r69qMH4Vwi— snowbozz@まいなー 仮想通貨 暗号資産 (@snowbozz0925) December 31, 2022
抽選で当選した方は、ガス代(手数料)もかからず無料でNFTが手に入ります。
Giveawayを企画する側は、プロジェクトの応援ができて、フォロワーや影響力を高められます。
ただし、NFTとガス代(手数料)は負担することになります。
楽しみ方・使い道⑩:担保にしてお金を借りる
NFTを担保にして、お金を借りることができます。
NFTの所有者は貸したお金を返すことで、NFTを取り戻せます。
お金を返せなければ、担保にしたNFTは貸した人のものになります。
1/
CNPを担保にお金を借りることができるようになりました!!!#CNP がNFTfiに採用されました。ざっと使い方を解説しますね。 pic.twitter.com/ZXDZrghsd2
— 🍺 ikehaya (@IHayato) December 19, 2022
有名なサービスとして「NFTfi」があります。
ただ、すべてのNFTが貸せるわけではなく「CNP」や「BAYC」と高額なNFTになります。
NFTを担保にお金を借りるメリットは現金が手に入ります。
また、NFTの評価が高くなった場合、追加の資金を借りられます。
楽しみ方・使い道⑪:メタバースのアバターとして使う
NFTをメタバースのアイコンにできます。
メタバースのアイコンは自分の分身なのでお気に入りのNFTを使えたら、とても楽しいですね。
例えば、「めたばっち」というコレクションはメタバースでアイコンとして使用できるNFTでかわいいですね。
\感動のライブを写真で📸/
3/12(日) 20:00から開催された「祝100日 めたばっちソロコンサート」🌈忙しい時期にも関わらず、多くの方にお祝いしていただき感謝感激です🙌#めたばっち の可愛さ爆発のライブに心打たれ、DJシュン、ぺスハムからも熱いメッセージがありました🔥
全ての写真はリプへ⏬ pic.twitter.com/zyytILwirQ
— 🏝たそがれ | 写真×メタバース×音楽×NFT=無限大|メタバライブ写真STAFF|めたばっち推し (@tasogarefilms) March 13, 2023
楽しみ方・使いみち⑫:メタバースに飾る
NFTをメタバース上に飾れます。
「Oncyber(オンサイバー)」という有名なツールを使えば、自分の部屋をギャラリーのようにできます。
世界中の人々とNFTを共有して楽しめます。
本日ゲットしたペペのCPトークンをビンテージNFTギャラリーに展示した@NFTsistersJAPAN @KomeTubuClub88 https://t.co/i9LGLGWocw pic.twitter.com/YiWuZsRGaZ
— 怪傑Z (@CryptoKaiketsuZ) March 13, 2023
メタマスクと連携するだけで、無料で簡単にギャラリーを作ることが可能です。
楽しみ方・使いみち⑬:NFTゲームを始める
NFTを購入して、ゲームもできます。
無料できるNFTのゲームとしてはこれらになります。
- 元素騎士オンライン
- TwitFi(ツイットファイ)
- GGGGG
NFTゲームはゲームとしてもちろん楽しめます。
さらに、仮想通貨やゲーム内で手に入れたNFTのアイテムを売却して稼げます。
「日本一わかりやすいNFTゲームの始め方【完全ガイド】」はこちら
NFTアートの買い方
OpenSeaでNFTを購入する6つのSTEPで紹介していきます。
STEP1:GMOコインで無料口座開設
GMOコインをまだ口座開設していない人は、無料口座開設から始めましょう。
GMOコインがおすすめな理由は次のとおりです。
NFTを購入するには仮想通貨が必要です。
GMOコインは取引所で少額から購入できます。
さらに、MetaMaskへの送金手数料が無料です。
口座開設手順を詳しく知りたい人は「GMOコインの口座開設方法」!
STEP2:GMOコインへ日本円を入金
口座開設が完了したら、日本円を入金します。
GMOコインの入金方法は2種類あります。
- 即時入金
- 振込入金
住信SBIネット銀行を持っている方は、即時入金がおすすめです。
即時入金は手数料無料で、すぐGMOコインに反映されます。
GMOコインへの日本円の入金方法を知りたい人はこちら↓
STEP3:MetaMaskの作成
MetaMaskの登録をしていきます。
MetaMaskは仮想通貨専用の財布です。
取引所で利用できないサービスを利用するときに、MetaMaskを使います。
MetaMaskは無料で作ることができます。
MetaMaskウォレットの作り方を知りたい人はこちら↓
STEP4:イーサリアムを購入・送金
OpenSeaでNFTを買うのにイーサリアムを購入して、MetaMaskへ送金します。
GMOコインでの手数料で損しないイーサリアムの買い方やMetaMaskへの送金方法の手順はこちら↓
STEP5:OpenSeaとMetaMaskを接続
OpenSeaとMetaMaskを接続していきます。
上記のリンクはOpenSeaの公式サイトのリンクになるので、安心してください。
詳しい手順は「OpenSeaとMetaMaskを接続の手順」をどうぞ
STEP6:OpenSeaでNFTを購入
OpenSeaでNFTを購入していきます。
自分が気に入ったNFTを予算内で購入してみましょう。
詳しい手順は「OpenSeaでNFTを購入」をどうぞ
NFTアートのよくあるQ&A
よくあるQ&Aは下記の4つになります。
- NFTを楽しむために気をつけることは?
- NFTを買うのに手数料で損したいためには?
- NFTは何がすごいの?
- NFTを無料で手に入れる方法はあるの?
それぞれ見ていきましょう。
NFTを楽しむために気をつけることは?
NFTを楽しむために気をつけることは3つになります。
- ガス代(手数料)がかかる
- 詐欺に気をつける
- 秘密鍵(シードフレーズ)を漏らさない
それぞれ紹介していきます。
1. ガス代(手数料)がかかる
NFTの売買、転送にはガス代(手数料)が発生します。
主にNFTの取引はイーサリアムというブロックチェーン上で行われます。
取引はNFTとイーサリアムという仮想通貨でやりとりが行われます。
サーバーがその取引を処理するためにエネルギーを消費するので、そのエネルギーの代わりにガス代として手数料を支払います。
2. 詐欺に気をつける
偽のサイトにウォレットを接続させたり、OpenSeaで偽のNFTを購入させようとするなどの詐欺があります。
下記のような行為をしないように気をつけましょう。
- Twitterで偽物の公式アカウントのリンクを踏まないようにする
- Twitterで偽物のOpenSeaのリンクを踏まないようにする
- Twitterで怪しいGiveawayツイートに参加しないようにする
- DiscordのDMで無闇にリンクを踏まないようにする
- 見に覚えのないメタマスクにあるNFTは触らないようにする
これらに気をつけることで、少なくともNFTを盗まれる可能性は低くなります。
本当に大事なNFTはコールドウォレット(オフライン)に移動させたりして、防御を固める方法もあります。
安全なNFTの保管方法についてはこちらをどうぞ↓
3. 秘密鍵(シードフレーズ)を漏らさない
ウォレットの秘密鍵(シードフレーズ)を第三者に絶対漏らさないようにしましょう。
ウォレットを作成したときにシークレットリカバリーフレーズ(シードフレーズ)というものを控えたと思います。
シードフレーズは自宅や金庫の鍵のように重要なもので、漏れると大事なNFTが簡単に盗まれます。
絶対、シードフレーズを教えてほしいなんて、公式の運営等から聞かれることはありません。
聞いてきたら100%詐欺ですので、気をつけましょう。
NFTを買うのに手数料で損したいためには?
手数料を抑えるためのポイントは2つです。
- 混雑していない時間でNFTを購入して、ガス代を抑える
- 仮想通貨の購入手数料と送金手数料を抑える
1. 混雑していない時間でNFTを購入して、ガス代を抑える
ガス代(手数料)は一律ではなく、取引量によって変動します。
取引の量が多ければ多いほど、ガス代は高くなります。
ガス代(手数料)が高いときは急ぎでない限り、少し時間をあけるとガス代が安くなるかもしれません。
2. 仮想通貨の購入手数料と送金手数料を抑える
仮想通貨取引所には「販売所」と「取引所」があり、「取引所」でイーサリアムを購入しましょう。
「販売所」には高額な手数料が上乗せされているので、損する仕組みになっています。
そこでおすすめなのが、「GMOコイン」です。
GMOコインは「取引所」で購入できて、MetaMaskへの送金手数料が無料です。
まだ、仮想通貨の取引所を持っていない人はGMOコインの口座を登録してください!
口座開設手順を詳しく知りたい人は「GMOコインの口座開設方法」!
「bitFlyer」も「取引所」を使用でき、口座開設キャンペーンを利用して、ビットコインが無料で手に入るのでおすすめです。
口座開設手順を詳しく知りたい人は「ビットフライヤーの口座開設方法」!
NFTは何がすごいの?
NFTはインターネット上で画像や動画などのデジタルアイテムが複製や偽造されず、唯一無二のデジタル資産です。
デジタル上の唯一無二の資産なので、現実世界と同様に売買することができます。
NFTはクリエイターとコレクターの両者にメリットがあります。
クリエイターはNFTを買ってもらうことで、収入を得られます。
さらに転売されることで、クリエイターにも収益が入ります。
コレクターはNFTを保有することで、投資として価値が上がったり、ユーティリティ(特典)を得られます。
NFTを無料で手に入れる方法はあるの?
NFTを手に入れるようとすると、数千円~数十万円はかかります。
初心者の方でいきなりNFTを購入するのは不安かもしれません。
NFTを無料に手に入れる企画や抽選があります。
初心者でもガス代(手数料)さえあれば、少額でNFTが手に入ります。
必ずしも、NFTが手に入るわけではないので、ご注意ください。
基本、企画や抽選はリアルタイムで情報が流れるので、Twitterで情報収集しましょう。
NFTを無料で手に入れる詳しい方法はこちら!
まとめ
NFTを手に入れた後の13の楽しみ方・使い道を紹介しました。
NFTはSNSのアイコンやコレクションにするなど、いろいろと楽しみ方があります。
初心者の方も無料で手に入れれるチャンスがあるので、今までNFTに触れたことない人にもおすすめです。
NFTは今後市場規模が大きくなるので、今のうちに触れておくといいですね。
NFTを手に入れるのに、ガス代や購入手数料、送金手数料で損しないようにしましょう。
あなたのNFTや仮想通貨を盗もうと、騙す人もいるので、気をつけてください。
超初心者向けの仮想通貨の積立投資のロードマップで、仮想通貨積立投資をやったことない人がゼロから積立するまでについて書いてあるので、是非読んでください。
仮想通貨積立投資のメリット・デメリットや仮想通貨積立投資がなぜいいのかも紹介しています。
少額から高利率で、今の収入以外から不労所得を得たいという人は読んでみてください!
仮想通貨で不労所得を得る方法をこちらの記事で紹介しています。