自分も仮想通貨を買おうかなと思っているので、参考にしたい。
毎週、仮想通貨の運用実績を公開してきます。
「仮想通貨投資をしている人の運用実績を知りたい」
「ブログで仮想通貨を紹介しているけど、実際どうなのか知りたい」
取引所の口座を開設すれば、誰でも簡単に仮想通貨を買うことができます。
実際に私が仮想通貨を購入した運用実績や初心者にも使いやすい取引所を紹介しています。
どのくらいの額を購入・保有していて、含み損益がどのくらいか参考にしてください。
- 仮想通貨投資の運用実績を知りたい人
- 手数料で損しない買い方を知りたい人
- 仮想通で損失を少なくする運用方法を知りたい人
- 仮想通貨投資におすすめの取引所を知りたい人
【手数料についての重要なご案内】
仮想通貨を「販売所」で買うと、最大5%ほど大損します。
例:10万円分を購入するとき、5,000円分くらい取引所で買うよりも損します。
仮想通貨を円に戻すとも損してしまいます。
人気のコインチェックでは、主要な仮想通貨が「販売所」でしか買えません。
大損しないためにも、ビットフライヤーの「取引所」を使いましょう!
運用実績
今週の運用益はは-295円でした。
仮想通貨の価格は土曜日の終値で計算しています。
投資額 | 評価額 | 評価損益 | 保有量 | |
ビットコイン | 96,924円 | 100,116円 | +3,192円 | 0.03613 BTC |
イーサリアム | 69,909円 | 67,862円 | -2,047円 | 0.3402 ETH |
リップル | 14,457円 | 14,240円 | -271円 | 287.3538 XRP |
Symbol | 10,363円 | 9,139円 | -1,224円 | 2023.2115 XYM |
合計 | 191,653円 | 191,358円 | -295円 |
仮想通貨の損益計算ツールとして、「クリプタクト」を使っています。
NFTを購入したり、管理するウォレット数が増えたので、有料の「お試しプラン」に加入して、損益を管理するようにしました。
詳しい登録方法はこちらになります。
運用益が-295円となり、先週の運用益と比較して、マイナスに転じました。
バイデン大統領が仮想通貨マイニングの電力に30%課税求めたことで、ビットコインが大きくマイナスになりました。
ビットコインは仮想通貨の基軸通貨(基準になる通貨)なので、ビットコインの動きによって、仮想通貨全体の価格が左右されます。
今回もビットコインのマイナスに引きずられて、仮想通貨全体がマイナスになりました。
[ITmedia NEWS]ビットコイン急落、一時2万ドル割れ バイデン大統領、仮想通貨マイニング電力に30%課税求める https://t.co/Y6OfueDQDx
— ITmedia (@itmedia) March 10, 2023
ビットコインの動きはどうなるか分かりませんが、数年後には今以上の価格になっていると思うので、我慢ですね。
今も下落する時期と思い、仕込んでおきましょう。
積立状況
仮想通貨の積立には2つの国内取引所を使っております。
決まった金額を積立をするドルコスト平均法と、安い価格のときに買い増して平均取得価格を下げる買い方で、仮想通貨の積立をしています。
GMOコイン
もし、まだGMOコインの口座開設をしていない方はこちらから口座開設をしてください。
仮想通貨の出金が無料で、国内の他の取引所と比較してもかなりお得なので、口座開設しておくことをおすすめします。
仮想通貨の積立設定は次の表です。
積立額 | |
ビットコイン | 15,000円 |
イーサリアム | 40,000円 |
3月はビットコインが15,000円、イーサリアムが40,000円を取引所で購入しました。
ビットフライヤー
仮想通貨取引所の口座としてビットフライヤーを利用しています。
1円からでも積立設定ができて、初めての人でも少額からこつこつ続けられるのでおすすめの取引所です。
リップルの出金手数料が無料で、私はリップルの購入でビットフライヤーを使っています。
口座開設時間も10分ほどで入金する必要もなく、完全ノーリスクで仮想通貨を手に入れられます。
将来ビットコインの価格が何倍にも上がる可能生があるので、この機会を逃さず口座開設してくださいね。
2,000円でリップルを取引所で購入していますが、3月は控えました。
平均取得単価を上げることになるのと、今は買い増す必要がないと思いました。
積立額 | |
リップル | 2,000円 |
手数料で損しない買い方
仮想通貨を買うときは販売所ではなく、取引所で買うようにしてください。
販売所では、運営する取引所が決めた価格で仮想通貨の売買が行われます。
取引所よりも高い価格で販売所側が売り、安い価格で販売所側が買えるような手数料(スプレッド)が価格に含まれています。
2022年1月19日時点の1ビットコインのユーザーの購入価格
販売所:2,736,848円
取引所:2,673,000円
1BTCあたり63,848円の差があります。
積み重なると差は大きくなるので、購入のハードルは少し高くても、取引所での購入がおすすめです。
取引所 | 販売所 | |
手数料 | 安い | 高い |
購入のハードル | 少し高い | 低い |
販売所で買うのは簡単ですが、慣れたら取引所を使って安く買えるようにしましょう。
取引所で購入することが、手数料で損しない買い方になるので、ぜひ身につけてください。
取引所でのおすすめの注文方法や具体的なやり方はこちら!
損失を少なくする運用方法
損失を少なくする運用方法としては3つあります。
- 定期的にドルコスト平均法
- 平均取得単価よりも低い価格で買い増す
- 長期保有
定期的にドルコスト平均法
ドルコスト平均法は決まったタイミングで一定金額でビットコインを購入していくことです。
超初心者や初心者、中級者、上級者であろうと仮想通貨の価格が高いときは少なく買うことができ、価格が安いときは大量に買えます。
価格の値動きが激しい仮想通貨とドルコスト平均法を用いた投資手法はとても相性がいいです。
- 仮想通貨が低いときに大量に購入:平均取得単価を下げられる
- 仮想通貨が高いときに少なく購入:平均取得単価の上げ幅が少ない
平均取得単価よりも低い価格で買い増す
余剰資金がある場合、平均取得単価よりも仮想通貨の価格が低いときに買い増すと、損失を少なくできます。
平均取得単価が下がり、仮想通貨の価格が上昇したときに、より大きく恩恵を受けられます。
1BTCの平均取得単価が300万円の場合
1BTCの市場価格が250万円のとき、1BTCを購入すると
2BTCの平均取得単価が275万円になります。
ただし、よくわからない仮想通貨やプロジェクトが進んでいない仮想通貨では気をつけましょう。
仮想通貨の価値が下落し続け、最終的に仮想通貨自体の価値がなくなる可能性もあります。
長期保有
仮想通貨投資を始めたばかりの初心者の人は、長期保有から始めましょう。
長期保有なら初心者でも簡単で、仮想通貨を購入してほったらかしておくだけです。
日中、本業で忙しい人などは、短期売買はやめておきましょう。
仮想通貨の値動きが気になり、本業が手に付かなくなります。
価格が下落したとき売ったほうがいいのかなと不安に押し負けてしまい、売ってしまう可能性もあります。
数時間後や数日後に元値やさらに上昇した価格に戻る可能性もあり、あのとき売らなければと後悔します。
ビットコインのここ数年のチャートですが、上昇傾向です。
短期売買するよりも、買って長く放置すれば、数年後には何倍となる可能性が高いです。
例えば、2017年のときは1BTCで50万円の価格で購入すると、2021年の700万円で14倍になっています。
短期的に稼ぐことはできませんが、長期的だと低リスクで高リターンを狙えます。
さらに、初心者は難しい知識を必要とせず、購入してほったらかしておくだけでいいです。
仮想通貨で不労所得を得る方法を知りたい人はこちら!
仮想通貨の積立投資におすすめの取引所
仮想通貨投資におすすめの国内取引所を3つ紹介します。
仮想通貨の購入に慣れるまで、積立設定を活用するのがおすすめです。
慣れてきたら取引所で買うように、シフトしていきました。
GMOコイン
GMOコインの特徴は仮想通貨の出金手数料が無料で、取引所で扱われている仮想通貨の銘柄数がとても多いです。
毎日もしくは毎月、最低500円から積立設定ができます。
積立設定で購入すると、毎日抽選10名に1000円当たるキャンペーンがあります。
- 他口座に仮想通貨を送金する予定がある人
- 積立設定するとき、キャンペーンを利用したい人
口座開設手順を詳しく知りたい人は「GMOコインの口座開設方法」!
ビットフライヤー
ビットフライヤーの特徴は最低1円から積立設定ができます。
積立設定の種類が4種類あります。
自分の積立したいペースを選んで、積立ができます。
- 毎日1回
- 毎週1回
- 毎月2回(1日と15日)
- 毎月1回
- 本当に少額から積立投資を始めたい人
- 柔軟に積立設定をしたい人
口座開設手順を詳しく知りたい人は「ビットフライヤーの口座開設方法」!
コインチェック
コインチェックの特徴は銀行口座から自動引き落としができ、全自動で積立できることです。
最低1万円からの積立設定になります。
余剰資金に余裕がある人で、1万円以上積立設定やってみようかなという人がおすすめです。
- 余剰資金が1万円以上で余裕がある人
- 全自動で積立したい人
口座開設手順を詳しく知りたい人は「コインチェックの口座開設方法」!
まとめ
2023年3月11日週の仮想通貨の運用益は-295円とプラスでしたが、仮想通貨の価格が先週と比較してさらに下落しました。
バイデン大統領が仮想通貨マイニングの電力に30%課税求めたことで、ビットコインが大きくマイナスになりました。
今回もビットコインのマイナスに引きずられて、仮想通貨全体がマイナスになりました。
[ITmedia NEWS]ビットコイン急落、一時2万ドル割れ バイデン大統領、仮想通貨マイニング電力に30%課税求める https://t.co/Y6OfueDQDx
— ITmedia (@itmedia) March 10, 2023
ビットコインの動きはどうなるか分かりませんが、数年後には今以上の価格になっていると思うので、我慢です。
手数料で損しないために、販売所ではなく取引所で買うようにしましょう。
ドルコスト平均法で定期的に購入したり、価格が低いときに買い増すようにしましょう。
将来の価格上昇に備えて、初心者は短期売買せずに長期保有してください。
超初心者向けの仮想通貨の積立投資のロードマップで、仮想通貨積立投資をやったことない人がゼロから積立するまでについて書いてあるので、是非読んでください。
仮想通貨積立投資のメリット・デメリットや仮想通貨積立投資がなぜいいのかも紹介しています。
少額から高利率で、今の収入以外から不労所得を得たいという人はこちらも読んでみてください!
仮想通貨で不労所得を得る方法をこちらの記事で紹介しています。