現在の家族構成は子あり夫婦になります。
「実際、仮想通貨投資したら、どんな運用実績になるのかな」
「NISAやiDeCo、特定口座で投資したら、どんな運用実績になるのかな」
という悩みありますよね?
現役アラサーエンジニアの子あり夫婦が、投資をしたらどんな運用実績になるかを紹介しています。
似たような家族構成やアラサーサラリーマンの参考になれば幸いです。
- 仮想通貨投資の運用実績を知りたい人
- NISAの運用実績を知りたい人
- iDeCoの運用実績を知りたい人
- 特定口座の運用実績を知りたい人
- アラサーエンジニアの資産運用について知りたい人
ねころう家について
プロフィール
ねころう家については以下の通りです。
- アラサーエンジニア
- 2024/9に赤ちゃんが産まれました!!
- 2018/9からNISAで積立投資
- 2022/9から仮想通貨の積立投資
- Xとブログで副業や資産運用について発信
公開するポートフォリオ
公開するポートフォリオとしては以下の通りです。
- 仮想通貨
- NISAの投資信託・米国ETF
- iDeCoの投資信託
- 特定口座の投資信託
上記がメインのポートフォリオであり、毎月積立している投資先になります。
NFTなどもありますが、ポートフォリオに含めず、計算します。
資産目標
上記のポートフォリオでの資産の評価額の目標は以下の通りです。
- 31歳までに800万円
- 35歳までに1400万円
- 40歳までに3000万円
投資戦略
私の今の投資戦略としては以下の通りです。
- 夫のNISA(SBI証券)のつみたて投資枠:eMAXIS Slim オルカンに月5万円
- 夫のNISA(SBI証券)の成長投資枠:VYMを月1株(1日)約2万円分
- 夫のNISA(SBI証券)の成長投資枠:SBI・SCHDに月3万円
- 妻のNISA(楽天証券)のつみたて投資枠:eMAXIS Slim S&P500に月5万円
- iDeCo(SBI証券):
・eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)に月5,000円
・eMAXIS Slim S&P500に月5,000円 - OKJ:仮想通貨のSui(スイ)に月10,000円
メインはNISAのつみたて投資枠を用いたインデックス投資になりますが、今月からまたまた投資戦略を少し変えてえていきます。
先月まではVYMを2株購入にしていましたが、1株に減らしました。
楽天SCHDに1万円を購入していましたが、購入をやめます。
代わりに11月20日に発表されたSBI・SCHDにNISAの成長投資枠で月3万円を投資していきます。
待ち望んでいたので、かなり嬉しいお知らせでした。
楽天証券の特定口座で購入した楽天・SCHDは売却し、SBI・SCHDの購入資金に充てます。
今月
今月の投資実績は以下の通りです。
- 夫のNISA(SBI証券)のつみたて投資枠:eMAXIS Slim オルカンに月10万円
- 夫のNISA(SBI証券)の成長投資枠:VYMを1株(15日)約2万円分
- 夫の特定口座(楽天証券):楽天・SCHDを月1万円
- 妻のNISA(楽天証券)のつみたて投資枠:eMAXIS Slim S&P500に月5万円
- iDeCo(SBI証券):
・eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)に月5,000円
・eMAXIS Slim S&P500に月5,000円
今月は仮想通貨への投資は見送りました。
また、楽天証券で楽天・SCHDを購入しましたが、SBI・SCHDに向けて売却しました。
資産状況
今月の資産合計を紹介していきます。
ちなみに、先月の資産状況はこちらになります。
>>【2024年10月】アラサーエンジニアの仮想通貨・NISA・iDeCoの運用実績!
今月の資産合計
11月の資産合計は以下の通りです。
種類 | 投資額 | 評価額 | 評価損益 |
---|---|---|---|
仮想通貨 | 1,459,913円 | 3,060,779円 | +1,600,866円 |
NISAの投資信託・米国ETF | 2,837,588円 | 3,898,341円 | +1,060,753円 |
iDeCoの投資信託 | 603,199円 | 923,937円 | +320,7383円 |
合計 | 4,900,700円 | 7,883,057円 | +2,982,357円 |
比率としては以下の通りです。
11月は10月と比較して、全体的に評価額が大幅に上昇しました。
評価損益が300万円近くにいきました。
やはり、11月の米大統領選でトランプ氏が大統領に決まったことで、仮想通貨の評価額が90万円近く上がったことが要因です。
今後も仮想通貨の価格は上がることは期待できるので、資産目標である31歳までに800万円は到達できそうです。
仮想通貨
評価額
GMOコインやビットポイント等の取引所をクリプタクトでまとめて損益を管理しています。
ビットコインやイーサリアム、ソラナ、スイなどの詳細に関しては以下の通りです。
銘柄 | 投資額 | 評価額 | 評価損益 | 保有量 |
---|---|---|---|---|
BTC(ビットコイン) | 9932,969円 | 2,256,499円 | +1,323,529円 | 0.15305504 BTC |
ETH(イーサリアム) | 139,608円 | 200,036円 | +60,428円 | 0.36569674 ETH |
SOL(ソラナ) | 387,335円 | 604,244円 | +216,909円 | 16.45993432 SOL |
Sui(スイ) | 80,147円 | 180,145円 | +99,999円 | 345.70217095 SUI |
合計 | 1,459,913円 | 3,060,779円 | +1,600,866円 | - |
ビットコインがとうとう史上最高値を更新し、1500万円を突破しました。
ビットコインの価格上昇に伴い、他のアルトコインも大幅に上昇し、評価額が暴騰しました。
11月の米大統領選でトランプ氏が大統領になったことで、さらに仮想通貨に追い風になり、どれだけ価格が上昇するか今後楽しみすぎます。
今月はリスクをとって、70 SUIほどをあるミームコインに変えてみました。
うまく行けば何倍になりますし、うまくいかず最悪0になってもいい量でやっているので、しばらく保有してみようと思います。
運用益
私は保有しているビットコインとイーサリアムをそれぞれBitLending(ビットレンディング)、ビットコインをPBRレンディングというレンディングプラットフォーム、IZAKA-YAに貸出をして、定期的に利息をもらっています。
レンディングとは簡単にいうと「仮想通貨を貸して、貸した量と期間に応じて、利息を受取る仕組み」です。
もし、仮想通貨のレンディングに興味がある人は下記の記事を見てください。
>>仮想通貨のレンディングとは?メリット・デメリットやおすすめの取引所は?
BitLending(ビットレンディング)は年利8%、PBRレンディングは年利10%、IZAKA-YAは期間限定で年率20%で貸出をしております。
また、ビットポイントはステーキング(仮想通貨をもつだけで、報酬がもらえる)で年率7.0%(11月)の報酬を獲得しました。
11月の結果は以下の通りです。
銘柄(プラットフォーム) | 貸し出し数量 | 獲得賃料 | 獲得賃料(日本円) |
---|---|---|---|
ビットコイン(ビットレンディング) | 0.05315298 BTC | 0.00034854 BTC | 5,139円 |
イーサリアム(ビットレンディング) | 0.30957525 ETH | 0.00203001 ETH | 1,110円 |
ビットコイン(PBRレンディング) | 0.03158551 BTC | 0.00025860 BTC | 3,813円 |
ソラナ(ビットポイント) | 16.22704911 SOL | 0.09656540 SOL | 3,545円 |
ビットコイン(IZAKA-YA) | 0.03049401 BTC | 0.00048459 BTC | 7,144円 |
おすすめの取引所・レンディングプラットフォーム
私が仮想通貨を購入したり、貸出を実際にして、おすすめの取引所3つとレンディングプラットフォーム2つ、ウォレットサービス1つをそれぞれ紹介します。
GMOコイン(取引所)
GMOコインの特徴は仮想通貨の送金手数料が無料です。
レンディングサービスと組み合わせると、高利率でビットコインやイーサリアムを増やせます。
毎日もしくは毎月、最低500円から積立設定ができます。
あらかじめ、取引所に入金しておく必要があります。
積立設定で購入すると、毎日抽選10名に1000円当たるキャンペーンがあります。
もし、まだGMOコインの口座開設をしていない方はこちらから。
詳しい口座開設方法はこちらになります。
>>【徹底解説】GMOコインの口座開設方法を画像つきで丁寧に紹介!
ビットポイント(取引所)
ビットポイントの特徴も日本円や仮想通貨の入出金手数料が無料です。
さらに、ソラナのステーキング 11月は年率7.0%でした。
私はソラナの積立をビットポイントで行っています。
また、年率7.0%はいつまで続くかわかりません。
もし、興味がある人は今すぐに口座開設し、ソラナを購入してみましょう。
OKJ(取引所)
OKJの特徴は他の国内取引所にはない、ポリゴンチェーンのFNCTやSuiの取り扱いがあることです。
さらに、Flash Deals(フラッシュディール)という期間限定で高い報酬を得ることができるサービスもあります。
私はSuiの購入をOKJで行っています。
もし、興味がある人は今すぐに口座開設し、Sui(スイ)を購入してみましょう。
まだ、OKJの口座開設をしていない方はこちらから。
詳しい口座開設方法はこちらになります。
>>OKJ(旧OK Coin Japan)の始め方やメリット・デメリットを紹介!
ビットレンディング(レンディングプラットフォーム)
BitLending(ビットレンディング)は年率8%でビットコインやイーサリアムを利息を得ることができます。
さらに、画面が見やすく、1年に4回出金手数料が無料というのが特徴です。
何もしなくても複利運用されていくので、毎月得られる仮想通貨の量が増えていきます。
もし、興味がある人は今すぐに口座開設してみましょう。
登録の詳しい手順はこちらをご覧ください。
>> BitLending(ビットレンディング)の始め方・やり方を紹介
今回、おすすめで紹介したGMOコインからBitLending(ビットレンディング)への送金方法は以下をご覧ください。
>> GMOコインからBitLending(ビットレンディング)の送金方法を紹介!
PBRレンディング(レンディングプラットフォーム)
PBRレンディングの特徴としては年率10%~12%と国内最高年率を誇っております。
ただし、10%のロック期間は最低1ヶ月ですが、12%は最低1年と長いです。
とにかく、高い年率で貸出をしたい人にはおすすめのサービスです。
PBRレンディングの口座開設は以下をご覧ください。
>> PBRレンディングの始め方やメリット・デメリットを紹介
今回、おすすめで紹介したGMOコインからPBRレンディングへの送金方法は以下をご覧ください。
IZAKAYA(ウォレットサービス)
IZAKA-YAの特徴として、出金手数料が他のレンディングサービスや取引所と比較しても、かなり安いです。
そして、今なら期間限定で年率20%で貸出せます。
試しに貸出して、すぐ出金できるようにしておきたい人にはおすすめのサービスです。
IZAKA-YAの口座開設とGMOコインからIZAKA-YAへの送金・貸出方法は以下をご覧ください。
>> GMOコインからIZAKA-YAへ送金手数料無料で送る方法
NISA
保有している資産の概要としては以下の通りです。
- 夫のNISA(SBI証券)
- 三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) (新NISA)
- Vanguard High Dividend Yield Index Fund ETF(VYM)(新NISA)
- 三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) (旧NISA)
- 夫のNISA(楽天証券)
- 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・VT)(旧NISA)
- 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・VTI)(旧NISA)
- 妻のNISA(楽天証券)のつみたて投資枠
- eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
それぞれ結果を紹介していきます。
夫(SBI証券)
銘柄 | 投資額 | 評価額 | 評価損益 |
---|---|---|---|
三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) (新NISA) | 1,050,010円 | 1,156,116円 | +106,106円 |
Vanguard High Dividend Yield Index Fund ETF(VYM)(新NISA) | 58,906円 | 60,685円 | +1,779円 |
三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) (旧NISA) | 366,673円 | 520,997円 | +154,324円 |
夫(楽天証券)
銘柄 | 投資額 | 評価額 | 評価損益 |
---|---|---|---|
楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・VT)(旧NISA) | 396,000円 | 697,409円 | +301,409円 |
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・VTI)(旧NISA) | 415,999円 | 838,875円 | +422,876円 |
妻(楽天証券)
銘柄 | 投資額 | 評価額 | 評価損益 |
---|---|---|---|
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 550,000円 | 624,259円 | +74,259円 |
合計
投資額 | 評価額 | 評価損益 | |
---|---|---|---|
合計 | 2,837,588円 | 3,898,341円 | +1,060,753円 |
米大統領選挙でトランプ氏が勝利したことで、トランプ氏の政策が減税や規制緩和を含むため、経済成長への期待が強まりました。
そにより、株価上昇に繋がり、さらに今後株価上昇も期待できます。
iDeCo
iDeCoについては以下の通りです。
銘柄 | 投資額 | 評価額 | 評価損益 |
---|---|---|---|
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) | 301,619円 | 443,854円 | +142,235円 |
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 301,580円 | 480,083円 | +178,503円 |
合計 | 603,199円 | 923,937円 | +320,738円 |
まとめ
2024年11月の仮想通貨・NISA・iDeCo・特定口座の運用実績を紹介しました。
11月はトランプ大統領になったことで、仮想通貨や株式の価格が上昇し、評価額が大幅に上昇しました。
12月は米大統領も決まり、不確実性は減りましたが、どうなるかは市場次第なので、やれることをやっていきます。
超初心者向けの仮想通貨の積立投資のロードマップで、仮想通貨積立投資をやったことない人がゼロから積立するまでについて書いてあるので、是非読んでください。
仮想通貨積立投資のメリット・デメリットや仮想通貨積立投資がなぜいいのかも紹介しています。
>>【完全版】仮想通貨投資のやり方や始め方!おすすめの仮想通貨や取引所も紹介!
>>【ガチホがおすすめ!】ビットコインを積み立てるべき5つの理由!
今貯金しかやっていない人は、貯金だけでまずい理由や今から将来に備えてできることを書いてあるので、こちらも見てください。
資産を増やすために私が実践していることを書いているので、少しずつでもいいので、ぜひ実践してください。