【2024年7月】アラサーエンジニアの仮想通貨・NISA・iDeCoの運用実績!

※この記事にはプロモーションが含まれています。

あなた
仮想通貨や積立NISAなど投資をしている人の実際の運用実績を知りたいなあ。
ねころう
現役アラサーシステムエンジニアの運用実績を紹介します。
現在の家族構成は子なし夫婦になります。

実際、仮想通貨投資したら、どんな運用実績になるのかな

NISAやiDeCoに投資したら、どんな運用実績になるのかな

という悩みありますよね?

現役アラサーエンジニアの子なし夫婦が、投資をしたらどんな運用実績になるかを紹介しています。

似たような家族構成やアラサーサラリーマンの参考になれば幸いです。

記事を読むのにおすすめな人
  • 仮想通貨投資の運用実績を知りたい人
  • NISAの運用実績を知りたい人
  • iDeCoの運用実績を知りたい人
  • アラサーエンジニアの資産運用について知りたい人

ねころう家について

プロフィール

ねころう家については以下の通りです。

事業内容
  1. アラサーエンジニア
  2. 9月に赤ちゃんが生まれる予定
  3. 2018/9からNISAで積立投資
  4. 2022/9から仮想通貨の積立投資
  5. Xとブログで副業や資産運用について発信

もう少しで赤ちゃんが生まれる予定なので、それまでになるべく資産運用に資金を回していきたいです。

公開するポートフォリオ

公開するポートフォリオとしては以下の通りです。

事業内容
  1. 仮想通貨
  2. NISAの投資信託
  3. iDeCoの投資信託

上記がメインのポートフォリオであり、毎月積立している投資先になります。

NFTなどもありますが、ポートフォリオに含めず、計算します。

資産目標

上記のポートフォリオでの資産目標は以下の通りです。

事業内容
  1. 31歳までに800万円
  2. 35歳までに1400万円
  3. 40歳までに3000万円

とうとう30歳になりました。

このペースでいけば、31歳までには700万円は到達しそうです。

なので、100万円プラスして、31歳までに800万円を到達目標にします。

投資戦略

私の今の投資戦略としては以下の通りです。

事業内容
  1. 夫のNISA(SBI証券)のつみたて投資枠:eMAXIS Slim オルカンに月10万円
  2. 妻のNISA(楽天証券)のつみたて投資枠:eMAXIS Slim S&P500に月5万円
  3. iDeCo(SBI証券):
    ・eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)に月5,000円
    ・eMAXIS Slim S&P500に月5,000円
  4. ビットポイント:仮想通貨のSOL(ソラナ)に月1万円

メインはNISAのつみたて投資枠を用いたインデックス投資になります。

仮想通貨のSOL(ソラナ)という銘柄に月1万円を積立投資をしています。

ねころう
基本的に私も妻もNISAはクレカ積立をしており、iDeCoも積立額はかわらないので、変動するのは仮想通貨の積立投資額くらいです。

今月

今月の投資実績は以下の通りです。

事業内容
  1. 夫のNISA(SBI証券)のつみたて投資枠:eMAXIS Slim オルカンに月10万円
  2. 妻のNISA(楽天証券)のつみたて投資枠:eMAXIS Slim S&P500に月5万円
  3. iDeCo(SBI証券):
    ・eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)に月5,000円
    ・eMAXIS Slim S&P500に月5,000円
  4. ビットポイント:仮想通貨のSOL(ソラナ)に18万2145円(7.5 SOL)
  5. OKJ:仮想通貨のSui(スイ)に1万円(88.65849558 SUI)
ねころう
今月はボーナスが入り、仮想通貨に多めに投資をしました。Suiという仮想通貨が気になり始め、1万円分購入しました。

資産状況

今月の資産合計を紹介していきます。

ちなみに、先月の資産状況はこちらになります。

>>【2024年6月】アラサーエンジニアの仮想通貨・NISA・iDeCoの運用実績!

今月の資産合計

7月の資産合計は以下の通りです。

投資額評価額評価損益
仮想通貨1,250,965円1,981,420円+730,455円
NISAの投資信託2,228,681円3,028,656円+799,975円
iDeCoの投資信託563,883円819,157円+255,274円
合計4,043,529円5,829,233円+1,785,704円

比率としては以下の通りです。

7月は6月と逆で仮想通貨の価格が上昇し、投資信託の価格が下落しました

仮想通貨は7月の中旬まで価格が低くかったのですが、下旬にかけて調子が良くなり、価格が上昇しました。

投資信託は7月中旬まで順調に価格が上昇し、下旬にかけて大きく2回下落しました。

ねころう
それぞれ詳しくみていきましょう。

仮想通貨

評価額

GMOコインやビットポイント等の取引所をクリプタクトでまとめて損益を管理しています。

ビットコインやイーサリアム、ソラナ、スイなどの詳細に関しては以下の通りです。

投資額評価額評価損益保有量
BTC(ビットコイン)842,208円1,488,414円+646,206円0.14332356
BTC
ETH(イーサリアム)140,396円184,567円+44,171円0.36830951 ETH
SOL(ソラナ)268,361円308,439円+40,078円11.05001104 SOL
Sui(スイ)9,982円10,519円+537円88.65849558 SUI
合計1,250,965円1,981,420円+730,455円

今月はボーナスが入り、SOL(ソラナ)が安いときに多めに仕込めました。

そして、1.5SOL(約4万円ほど)でAIスマートリングの『CUDIS』を購入しました。

「なぜ購入したか」や「CUDISって何?」と気になる人は、こちらのポストをぜひご覧ください。

今月はSui(スイ)を追加で購入しました。

ソラナは仮想通貨の中でも堅い存在になってきています。

さらなる将来の値上がりに期待して、Suiの追加購入を決めました。

仮想通貨業界の中で今月はイーサリアムETFの取引が開始したことが大きなニュースでしたね。

また、米大統領選においても、バイデン氏が撤退し、ハリス氏が候補にあがりました。

ただ、「ビットコインは犯罪者のためのお金」と言っているので、トランプ氏が大統領になってほしいところであります。

ねころう
最近、ビットコイン、イーサリアム、ソラナは下落してもすぐ反発するイメージなので、本当に強くなったなと思います。

運用益

私は保有しているビットコインとイーサリアムをそれぞれBitLending(ビットレンディング)PBRレンディングというレンディングプラットフォームに貸出をして、定期的に利息をもらっています。

レンディングとは簡単にいうと「仮想通貨を貸して、貸した量と期間に応じて、利息を受取る仕組み」です。

もし、仮想通貨のレンディングに興味がある人は下記の記事を見てください。

>>仮想通貨のレンディングとは?メリット・デメリットやおすすめの取引所は?

BitLending(ビットレンディング)は年利8%、PBRレンディングは年利10%で貸出をしております。

また、ビットポイントはステーキング(仮想通貨をもつだけで、報酬がもらえる)で年率7.63%(7月)の報酬を獲得しました。

7月の結果は以下の通りです。

貸し出し数量獲得賃料獲得賃料(日本円)
ビットコイン(ビットレンディング0.05180314 BTC0.00032873 BTC3,414円
イーサリアム(ビットレンディング0.30171339 ETH0.00191464 ETH959円
ビットコイン(PBRレンディング0.03119544 BTC0.00021441 BTC2,227円
ソラナ(ビットポイント7.3091968 SOL0.04584424 SOL1,280円

今月の途中からPBRレンディングへのビットコインを貸し出し数量を増やしました。

もう少しリスクをとっても、レンディングで得られる数量を増やしたいと思ったからです。

ねころう
ソラナの数量を増やして、さらにステーキングで獲得する数量を増やしていきたいです。
さらに、来月からSuiも運用していきたいと考えています。

おすすめの取引所・レンディングプラットフォーム

私が仮想通貨を購入したり、貸出を実際にして、おすすめの取引所3つとレンディングプラットフォーム2つをそれぞれ紹介します。

事業内容
  1. GMOコイン(取引所)
  2. ビットポイント(取引所)
  3. OKJ(取引所)
  4. ビットレンディング(レンディングプラットフォーム)
  5. PBRレンディング(レンディングプラットフォーム)

GMOコイン(取引所)

公式HP

GMOコインの特徴は仮想通貨の送金手数料が無料です。

レンディングサービスと組み合わせると、高利率でビットコインやイーサリアムを増やせます

毎日もしくは毎月、最低500円から積立設定ができます。

あらかじめ、取引所に入金しておく必要があります。

積立設定で購入すると、毎日抽選10名に1000円当たるキャンペーンがあります。

もし、まだGMOコインの口座開設をしていない方はこちらから。

\無料10分・最短即日取引OK/

GMOコインで口座開設する

詳しい口座開設方法はこちらになります。

>>【徹底解説】GMOコインの口座開設方法を画像つきで丁寧に紹介!

ビットポイント(取引所)

公式HP

ビットポイントの特徴も日本円や仮想通貨の入出金手数料が無料です。

さらに、ソラナのステーキングは7月は年率7.63%でした。

私はソラナの積立をビットポイントで行っています。

また、年率7.63%はいつまで続くかわかりません。

もし、興味がある人は今すぐに口座開設し、ソラナを購入してみましょう。

\手数料無料・SOL購入がおすすめ /

ビットポイントで口座開設する

OKJ(取引所)

公式HP

OKJの特徴は他の国内取引所にはない、ポリゴンチェーンのFNCTやSuiの取り扱いがあることです。

さらに、Flash Deals(フラッシュディール)という期間限定で高い報酬を得ることができるサービスもあります。

私はSuiの購入をOKJで行っています。

もし、興味がある人は今すぐに口座開設し、Sui(スイ)を購入してみましょう。

まだ、OKJの口座開設をしていない方はこちらから。

実施中のキャンペーン
Screenshot

1,000円分のビットコインをもらうための条件は

終了期間 未定
プレゼント 1,000円分のビットコイン
条件 紹介リンクから口座開設
②3万円以上入金もしくは3万円以上に相当する暗号資産の入庫
OKJにメールアドレスを登録した日から30日以内に条件①と②を満たす必要があります。
配布期間 OKJが条件達成の完了を確認した翌日の18時頃

\無料5分・スマホで簡単口座開設/

OKJで口座開設する

1,000円分のBTCをゲット!

詳しい口座開設方法はこちらになります。

>>OKJ(旧OK Coin Japan)の始め方やメリット・デメリットを紹介!

ビットレンディング(レンディングプラットフォーム)

公式サイト

BitLending(ビットレンディング)は年率8%でビットコインやイーサリアムを利息を得ることができます。

さらに、画面が見やすく、1年に4回出金手数料が無料というのが特徴です。

何もしなくても複利運用されていくので、毎月得られる仮想通貨の量が増えていきます。

もし、興味がある人は今すぐに口座開設してみましょう。

\無料・国内最高最大年利8% /

ビットレンディングで口座開設する

登録の詳しい手順はこちらをご覧ください。

>> BitLending(ビットレンディング)の始め方・やり方を紹介

今回、おすすめで紹介したGMOコインからBitLending(ビットレンディング)への送金方法は以下をご覧ください。

>> GMOコインからBitLending(ビットレンディング)の送金方法を紹介!

PBRレンディング(レンディングプラットフォーム)

公式サイト

PBRレンディングの特徴としては年率10%~12%と国内最高年率を誇っております。

ただし、10%のロック期間は最低1ヶ月ですが、12%は最低1年と長いです。

とにかく、高い年率で貸出をしたい人にはおすすめのサービスです。

\無料・国内最高最大年利12% /

PBRレンディングを登録する

「078591362」入力で3,000円分BTCゲット!

PBRレンディングの口座開設は以下をご覧ください。

>> PBRレンディングの始め方やメリット・デメリットを紹介

今回、おすすめで紹介したGMOコインからPBRレンディングへの送金方法は以下をご覧ください。

>> GMOコインからPBRレンディングへの送金方法

NISA

保有している資産の概要としては以下の通りです。

事業内容
  1. 夫のNISA(SBI証券)
    • 三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) (新NISA)
    • 三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) (旧NISA)
  2. 夫のNISA(楽天証券)
    • 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・VT)(旧NISA)
    • 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・VTI)(旧NISA)
  3. 妻のNISA(楽天証券)のつみたて投資枠
    • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

それぞれ結果を紹介していきます。

夫(SBI証券)

投資額評価額評価損益
三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) (新NISA)700,008円739,901円+39,893円
三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) (旧NISA)366,673円491,759円+125,086円

夫(楽天証券)

投資額評価額評価損益
楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・VT)(旧NISA)396,000円659,471円+263,471円
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・VTI)(旧NISA)416,000円764,939円+348,939円

妻(楽天証券)

投資額評価額評価損益
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)350,000円372,586円+22,586円

7月の下旬は円高株安ということもあり、ドル建てのS&P500とオルカンは大きく下落しました。

6月の評価益もより低くなりましたが、年初から順調すぎたので、こういうことが起きるのが相場ですね。

長期的にみて、まだまだ資産を取り崩すつもりはないので、売らずに保有し続けます。

ねころう
評価益が下がったといえども、日本円だけ保有しているよりも確実に資産は増えているので、引き続き投資を続けます。

iDeCo

iDeCoについては以下の通りです。

投資額評価額評価損益
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)281,959円398,287円+116,328円
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)281,924円420,870円+138,946円
合計563,883円819,157円+255,274円
ねころう
NISAと同様に7月は評価益は下がりましたね。

まとめ

2024年7月の仮想通貨・NISA・iDeCoの運用実績を紹介しています。

仮想通貨の結果が7月中旬から上昇して、ポートフォリオの評価益を押し上げてくれました。

おかげで、7月下旬の円高株安で投資信託の評価益が下がりましたが、さほどダメージは大きくなかったです。

超初心者向けの仮想通貨の積立投資のロードマップで、仮想通貨積立投資をやったことない人がゼロから積立するまでについて書いてあるので、是非読んでください。

仮想通貨積立投資のメリット・デメリットや仮想通貨積立投資がなぜいいのかも紹介しています。

>>【完全版】仮想通貨投資のやり方や始め方!おすすめの仮想通貨や取引所も紹介!

>>【ガチホがおすすめ!】ビットコインを積み立てるべき5つの理由!

今貯金しかやっていない人は、貯金だけでまずい理由や今から将来に備えてできることを書いてあるので、こちらも見てください。

資産を増やすために私が実践していることを書いているので、少しずつでもいいので、ぜひ実践してください。

>>【貯金だけはまずい】円安対策で個人ができること3選

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事